Shinji Miyasaki

宮咲 信二

背景画像宮咲社長 画像

40代からの挑戦者

“人が辞めない会社”を
本気でつくる

代表取締役社長
宮咲 信二Shinji Miyasaki

エムイーPLUS ロゴ エムイーPLUS多摩

宮咲社長 画像

「社長募集」という求人を見られた方も多いかと思います。私もその1人です。私がこの求人を見たのは40歳を過ぎた時でした。ただ、その時の自分は「社長募集」に興味があった訳ではありませんでした。ME Groupの「長く働ける環境」を考えてくれているという部分に興味がありました。私のこれまでの経歴ですが、高校卒業後に家族経営のクリーニング屋さんを継ぐつもりでした。個人経営の為、福利厚生もなく、休みも週に1回、「自身が倒れたら家族はどうなるのかな」という不安定な環境で働いており、最後の決断の時と思い、ME Groupで働かせていただく事になり、今があります。
ME Groupは私が入社してからも、「長く働ける環境」を各社長陣が考えてくれております。私がここまで関わらせていただいた社長達の行動を見て、「私も社長になりたい」という思いが強くなりました。
そして今、私は社長となり、「長く働ける環境」を社員のみんなに与えられるように、日々考え、実現させております。もちろん「長く働ける環境」の追求に終わりはありません。それはME Group・各社の社長も同じ気持ちです。ただ、「長く働ける環境」は簡単な事ではありません。これから10年、20年、30年と続いていきます。この思いを次の世代に繋げていくことが私の使命です。
新卒の皆さんにバトンを繋げ、皆さんが社長になった時には、ME Groupは更なる進化をしているでしょう。ME Groupを次のステージに上げる為には、新卒の皆さんの力が不可欠です。

宮咲社長 画像

仲間と共に歩み続ける
経営を目指して

私は40歳を過ぎてエムイーPLUS町田に入社し、営業職としてキャリアをスタートしました。お客様の声に耳を傾け、信頼を積み重ねることで成果を上げ、課長・次長・店長としてチームを率いる立場を経験いたしました。さらに新店舗オープンを2度担当し、その責任とやりがいを実感しました。3店舗目となるエムイーPLUS多摩のオープンでは次長として組織改革や業績改善に携わり、社員と共に困難を乗り越えたことは大きな財産です。
そして2025年、代表取締役社長を拝命いたしました。就任にあたり強く感じたのは、会社は経営者一人で成り立つものではなく、社員一人ひとりの力が結集してこそ成果を生むということです。ME Groupが社会から必要とされる企業となることを私の夢とし、仲間と共に歩み続ける経営を目指します。これまで支えてくださったすべての方々への感謝を胸に、挑戦と進化を続けてまいります。

宮咲社長 画像

「人」を大切にする

代表取締役社長に就任してから、私が最も大切にしているのは「人」です。会社の成長や業績は数字で語られがちですが、その根底には社員一人ひとりの努力と想いがあります。
私の役割は「長く働ける環境」を整え、社員が安心して仕事に向き合えるようにすることです。不動産仲介は単に家を売ることではなく、お客様が安心して購入や売却を決断できるよう提案する仕事です。その結果として対価をいただきます。
お客様から見れば私たちは不動産のプロであり、知識を学び続け成長する姿勢が求められます。プロとして恐れず挑戦できる風土を築き、成果だけでなくプロセスを認めることを重視しています。また、お客様だけでなく取引会社様や金融機関などとの信頼関係を築くことも企業価値の基盤です。
常に感謝を忘れず、仲間と共に歩み、学び、成長し続ける経営を実践し、ME Groupが社会に必要とされる企業へ進化していくことを目指しています。

社長メッセージトップ