ME Library ME Library MEのヒトとコト

活躍中の社員に聞く躍進の鍵/野村課長

  • インタビュー

2023.8.31

サムネイル

野村 哲平さん(2018年新卒入社)

※役職表記を除く記事内容は記事執筆時点での情報です。

ME Groupの年次表彰式にてインテリア管理職部門第1位を獲得された、ME style町田2期生の野村課長にお話を伺いました。

理想の自分であるために

簡単に自己紹介をお願いします。

2018年入社の2期生、野村哲平です。趣味は筋トレでジムに通っています。

ジムにはどれくらいの頻度で通われていますか?

週に3回ほどです。通い始めて2年程経ちますね。

なぜ身体を鍛えようと思ったのですか?

妻の前でかっこよくありたいと思ったからですかね。それと生まれてくる子どものためにも健康を維持したいという思いが強いです。子どもの前ではかっこいいお父さんでありたいので。

継続を苦手とする方も多いかと思いますが、工夫していることはありますか?

毎日体重計と鏡を見ることですね。変化が目に見えるとモチベーションに繋がります。

趣味について

幅広く学んだ学生時代

大学では何を学んでいらっしゃいましたか?

経済学部に所属していて、ゼミでは労働経済学を専攻していました。

具体的にはどのようなことを学ばれていたのでしょうか。

労働環境に関することや、歴史など幅広く学んでいました。経済学は学んでいて面白かったですし、今でも仕事に活かせていると感じます。

入社を決めたきっかけ

ME Groupを知ったきっかけを聞かせてください。

ME styleの入社の決め手について

やはりあの真っ黒な背景の広告を見て、説明会に参加をしました。入社を決めたきっかけはインターンで感じた人の良さです。自分が働きやすい環境だと感じました。

人の良さを感じたとのことですが、特に入社のきっかけになった先輩はいらっしゃいますか?

1期生の女性の先輩です。物腰が柔らかい方で、仕事に関して良い部分だけではなく大変な部分も正直に教えていただきました。そういった社員のいる会社は信頼性が高く、魅力的だと感じて入社を決めました。

入社前ということもあって、先輩から良い部分だけではなく大変な部分も正直に教えてもらうことで、印象に残りますし信頼度も増しますよね。
では、入社前に不安だったことがありましたら教えて下さい。

分からないことだらけだったので怖かったです。大まかな業務は教えていただいたんですけど、細かい業務を知らなかったり、数字が苦手なこともあって不安はありました。

入社後はその不安は解消されましたか?

がむしゃらに仕事に取り組んでいるうちに自然と解消されたかなと思います。ひたむきに頑張っていると結果は付いてくるので、向いてないのかなと思っていたことも気づいたらできるようになっていました。

チームで戦うME Group

ME Groupの強みは何だと思いますか?

チーム力じゃないでしょうか。個人プレーというよりは、チームで動く感覚です。改善点や共有すべきことは、社を問わずグループ全体で共有を行って、環境やサービスをより良くできるよう努めています。情報共有しているので、みんな状況を飲み込むのが早いですね

情報共有というのは具体的にどのようにされていますか?

LINE WORKSを導入して店舗間での周知に利用したり、メーラーを活用したり、必要であれば資料を作成して全店舗に配布していますね。やっぱり家具・家電など商品の数が多く、入れ替わりが激しいので情報共有は必須です。

今でも忘れない上司の一言

営業職において、これまで努力したことや苦労したことを教えてください。

営業職での苦労と乗り越えた方法

考え方を変えることにとても苦労しましたし、努力しました。入社当時は真面目な性格もあって、自分に非がない事柄に対して責められた際は納得できず、苦しい思いをすることもありました。頭では分かっていましたが、どうしても受け入れることができずにかなり苦労しましたね。

頭では理解できていても、納得できない部分があるとすごくモヤモヤしますよね。苦しい思いをしたこともあったとのことですが、考え方が変わるきっかけはありますか?

考え方が変わったきっかけとなったのは、上司のある一言です。とにかくストイックで厳しい方でしたが、その方の「期待して仕事をしてしまうと裏切られた時のダメージが大きい、仕事は退屈で辛いものだと思って働くと成功した時に倍のうれしさが得られる」という言葉で完全に考え方が切り替わりましたね。とても感謝しています。

その上司の方との印象的なエピソードはありますか?

以前ミスを指摘されて、その場所を聞いたんです。でも教えてくれず、全然違う所を直しちゃって(笑)そこじゃないってまた叱られて、でもそれを積み重ねたことで、すぐに人に答えを求めることも無くなりミスを減らしていくことの重要性を強く意識できるようになりました。今ではこういうことがあったおかげで、自分で考える癖がつきましたね。

自分が教育する立場へ

管理職についてからの仕事内容に変化はありましたか?

全然違いました。これまでは自身で営業をして成果を上げる、管理職になってからは課員に成果をあげさせるという違いがあります。僕も営業をやっていたので営業には自信があるんです。でも、自分がやっていたことを後輩にやらせても効果はなかったんですよ。その人それぞれに合ったスタンスで伸ばしていくことが難しいと感じました。

管理職に就かれてから成長を感じたことはありましたか?

成長を実感することはありましたね。以前は全部の現場に付いて行っていましたが、今は現場に行かなくてもある程度報告を聞いたら理解できてアドバイスもできるようになりました。

なかなかできないことですよね。

最初は全員の現状を見ないことには何も分からなかったですね。部下に向き合うことでそれぞれのスタンスを理解できたんだと思います。

インテリア営業の管理職の業務

現場に付いて行く際は具体的にどのようなフォローをされたのでしょうか。

僕は現場についていく際は、基本的にノータッチですね。部下がどんな対応するのか見て、後からフィードバックするようにしてます。いずれ1人で対応することになるので先を見越してお客様対応をしてほしくてこのようなスタンスをとっています。

やはり管理職についてからの仕事内容は部下の育成がメインなのでしょうか。

そうですね。それに加えて戦略を練るというのが主な仕事です。物件の契約が決まってからは、お客様の家族構成や年齢などの情報から戦略を練り、物件の設備などを確認して現場に向かっています。営業活動はあまりしませんが、時間があるときは過去に担当させていただいたお客様にお電話することもありますね。一度商品を売ってから終わりではなく、その後の修理や新たな需要にもお応えできる、長いお付き合いを目指しています。

部下の教育に関して工夫していることを教えてください。

理解したうえで覚えてもらえるようにしています。業務が単なる作業にならないように、仕組みや業務を行う意味など、深く掘り下げて教えるようにしてますね。そうしないとイレギュラーに対応できないので。

管理職部門1位に輝く

ME Groupの年次表彰式では、インテリア管理職部門第1位を獲得されていましたね。受賞の要因は何だと考えますか?

自分で要因を言うのは恥ずかしいですね(笑)大きな要因はないんですけれど、自分がやるべきだと思ったことを小さいことでも毎日謙虚にやり続けた結果だと思います。人と同じことをやっても勝てないので、他の人がやっていることは勿論、見落としている部分に目を向けるようにしていました。

すごいです。目標に向かって全力で努力できるのですね。

そうですね。僕はやらなかったことによって起きる出来事が1番面倒なことになると思ってて。1番面倒なことを防ぐために進んで面倒なことをやるようにしてます。

では、今後の目標を教えてください。

管理職部門での連覇です。ただ将来的には、管理職から離れて店舗責任者の席に就きたいと考えています。

管理職部門1位を獲得した要因

後輩へのMESSAGE

就職活動中の方々へのメッセージをお願いいたします。

仕事は大変で疲れるものというのを覚悟して入社してほしいです。ただ、社会人になるとお金を稼いで学生とは違う遊びができるので前向きに就活してほしいですね。それから、少しでも興味があったら時間がある限り説明会に参加して、知識を吸収するのが良いと思います。

いつか住みたいあの街

今回お話いただいた野村課長に、いつか住みたい街を聞きました。様々なしがらみなく住めるとしたら…。「いつか住みたいあの街」はその人の個性や理想を垣間見ることができます。

野村哲平さん
東京都千代田区
いつか住みたい街、東京都千代田区 僕の「いつか住みたいあの街」は東京都の千代田区です。YouTuberや経営者みたいなお金持ちが住むようなタワーマンションに住むのに憧れます。ジムがあってプールがあって、エステがあって…。タワマンの中にあらゆる設備が整っているのが理想的ですね。場所は風情があってアクセスがいいという点で東京駅周辺がいいなあと感じます。
野村哲平さん
東京都千代田区
いつか住みたい街、東京都千代田区
僕の「いつか住みたいあの街」は東京都の千代田区です。YouTuberや経営者みたいなお金持ちが住むようなタワーマンションに住むのに憧れます。ジムがあってプールがあって、エステがあって…。タワマンの中にあらゆる設備が整っているのが理想的ですね。場所は風情があってアクセスがいいという点で東京駅周辺がいいなあと感じます。

Let's Share the Post!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • POCKET